ウイイレ2020 ML~ミラン編~㉒
ユベントスにはやはり負けてしまいましたね。まあチーム状況的に勝てるとは思っていなかったです。内容がすごく悪かったわけではないと思う。ジャンパオロよりは今のピオリになってからのミランの方が希望が持てそう。
他のリーグではリバプールが強い!シティ戦はハンドの判定などが物議を醸してはいますが、それを差し引いても勝ってたと思いますし、結果はもう覆りませんし。今の勢いであれば、このまま冬は1位で折り返しそう。その場合、「冬の王者はプレミア優勝(リバプールは除く)」のジンクスが今季はどうなるのか注目ですね。
前回からの続きです。5シーズン目、リーグ優勝は決まり、残りはCLとCup戦です。
第34節 A ラツィオ 0-2 〇
第35節 H ウディネーゼ 1-0 〇
CL Semi Final 1st leg A レアル・マドリード
前のシーズンで決勝の相手だったマドリーとの対戦です。
ザニオーロの1G1Aの活躍でアウェーで先勝しました。
第36節 A サッスオーロ 0-2 〇
間のリーグ戦はもう優勝しているのでターンオーバーしながら危なげなく勝利。
CL Semi Final 2nd leg H レアル・マドリード
開始して5シーズンですが、マドリーはけっこう主力メンバーが残ってるんですね。
マドリーに復帰しているモラタに途中出場で先制されましたが、ATにレオンが決めてドロー。アウェーのアドバンテージもあり、決勝へ問題なく進出。
シティとスパーズは現実の昨シーズンのような接戦の末、こちらではシティが決勝進出。
第37節 H パルマ 3-0 〇
リーグ戦を挟み、まずはCup戦の決勝です。
Cup Final ナポリ
決勝の相手はナポリです。
スクショのタイミングがいまいちでしたが、スーパーサブのペッレグリが決勝ゴールを決めました。
あとはCLを獲れば2季連続の3冠です。


Cup戦の個人タイトルです。さすがにベストイレブンはほぼミランのメンバーです。
第38節 H トリノ 2-0 〇
最終節勝利しましたが、ここでアクシデント。レオンが負傷してしまいました。
最終的な順位表です。ユベントスとかなり勝ち点差が開きました。


個人タイトルです。今季はFW3人が均等に点を獲っていたため、得点王は出ませんでした。
CL Final マンチェスター・シティ
シティと戦うのは5シーズン目で初めてです。GKがケパであること以外はそんなに違和感ないメンバーですね。意外と大型補強はしていないようです。こちらはレオンが欠場するのは痛いですが、ペッレグリに期待しましょう。
期待通りペッレグリが先制点を決めましたが、すぐにジェズスに返されました。しかし、その後すぐにジャックが決勝点。
これでCL連覇、2季連続の主要三冠獲得です。
CWCで優勝したため、オフシーズンに世界選抜戦がありましたが、ムバッペに2点決められて負けました。5シーズン経ち、Cロナウドもメッシも衰退し、ムバッペがナンバー1みたいですね。
そして恒例の引退試合ですが、
Cロナウドとセルヒオ・ラモスが引退。今までのシリーズでロナウド引退するまでやった記憶があまりない。まあ能力高いから40くらいまでずっと引退しないことも多かったのですが、それだけ年取ってきているということでしょうかね。
6シーズン目の補強まで今回は書きます。
まずは放出です。今季もレンタルでの放出を多用しています。
out
ヤン・フィーテ・アルプ CF 24歳 → ホッフェンハイム
要所で活躍もありましたが、ピョンテク・レオン・ペッレグリの3人を越える活躍はできず。まだ十分若いですが、転生選手にチャンスを与えるため放出しました。
リキ・プイグ CMF 25歳 → レアル・ソシエダ
3シーズン目にフリーで獲得したバルセロナの期待の若手ですが、25歳となり、正直伸び悩んでおり、下部組織からあげた転生のシェーネやジャックの方の活躍の方が目立つため、移籍させました。
ドゥシャン・タディッチ OMF 17歳 → チェルプシラ・ジャカルタ(レンタル)
イニャーツィオ・アバーテ RSB 17歳 → セビージャ(レンタル)
ダニエレ・ボネーラ CB 18歳 → フォンタナ・シティ(架空)(レンタル)
サルヴァトーレ・ボッケッティ CB 17歳 → ホッフェンハイム(レンタル)
ファビオ・ボリーニ LWG 17歳 → フォンタナ・シティ(架空)(レンタル)
ミラン所属歴の選手を優先しています。CFのドンナルンマは特殊能力は悪くなかったのですが、今後トップチームに定着するような総合値ではなかったので放出しました。ねこにらFCで活躍中(笑)のサラテですが、インテルのイメージもあるので、放出しました。
加入選手は、お金もあるので、即戦力も獲得しました。ただ陣容は固まっているので、大量には獲得していません。
in
セルゲイ・ミリンコヴィッチ・サヴィッチ CMF 29歳 ← ラツィオ
MFの中でもトップクラスの選手です。ラツィオがこれで弱体化する予感もしますが、即戦力のCMFがどうしてもほしかったので獲得しました。
ケヴィン・ガメイロ CF 19歳(転生) ← ラナース
アルプ抜けた分の穴埋め、FWの控えとして転生したこのフランス人FWを獲得。ラインブレイカーでスピードも速く、身長はないですが、好きなタイプのFWです。
ハビ・ロペス RSB 20歳(転生) ← キエーヴォ
エスパニョールでずっと活躍している選手です。ウイイレ2009のMLでエスパニョールでプレーした時はまだいなかったのかな。ブログを見返しましたが、名前は出てきてないかと。転生してなぜかキエーヴォにいたので獲得しました。