こんばんわ。昨日の続きです。 MF 4 イスマエル・ベナセル トナーリあるいはケシエと組んで中盤を支えてくれました。 ケシエが抜ける来季は彼の重要性が増すと思います。守備も積極的にボールを刈り取り、攻撃でもボールキープが巧みでゴラッソもいくつか奪…
こんにちわ。 約1年ぶりにブログを書きます。仕事もプライベートもいろいろありすぎて、ブログ書く暇はありませんでした。ゲームはしてましたが(笑) しかしこの1年で大きな出来事がありましたね? そうです。ミランがセリエAで優勝しました。 1年前にはま…
ドンナルンマは想像してたよりごたついてますね。 正直、ユベントスかPSGにすんなり決まると思ってました。まさかどこも積極的にはほしがらず、ライオラからミランにコンタクトしてくるとはw もうメニャンを獲得しちゃいましたからな。余程のことが無い限り…
CLはチェルシーの優勝で今季は幕を閉じました。おめでとうございます! ランパードの解任などもあった今季、チェルシーが優勝するとは全く思っていませんでした。後任のトゥヘルが優秀でしたね。思えば今季開幕前、チェルシーはヴェルナー・ハヴェルツ・チア…
お久しぶりです。 2か月ぶりです。4・5月はとにかく仕事が忙しくて、ようやく落ち着いてんですが、ちょうどセリエAも終了する頃合だったので、それを待っていました。 ミラン、CL出場権獲得おめでとうございます! しかも2位。2020年を首位で終えていたこと…
現在、日本代表vs韓国代表観戦中。日本が2点リードする展開になるとは思いませんでした。今日の日本は相手より安定感がありますね。 では、続きです。 第14話 カークスの野望 2PPにマリアがのったグレートマジンガーが登場。 3PPには味方NPCのラカンとヤザン…
年度末はやはり忙しいですね。 ミランはユナイテッドに負けてしまいましたが、怪我人も帰ってきてフィオレンティーナには逆転勝利。ここからはリーグ戦1本に集中して少なくともCL出場権を今年は獲って欲しい!とりあえずは代表ウィークに入るので、怪我無く…
久しぶりになります。 ついに今夜はELでユナイテッドとの試合です。正直怪我人も多いし、久々にリーグ戦で勝利したとはいえ、相手はあの連勝記録更新中だったシティをダービーで倒している好調のチームですからね。苦戦は必至です。でも、ブルーノをケシエが…
ミラノダービーは完敗でしたね。ちょっともうインテルを越えて優勝は現実的ではなさそうですね。現実に立ち返って、当初の目標であるCL出場権獲得のため、次のEL 2nd legそしてローマ戦は頑張って欲しいですね。 では、続きです。 第25話 ブロッケンの影 レ…
スペツィアに敗れ、レッドスターとも劇的なドローとなってしまい調子の上がらないミランですが、明日はミラノダービーです。ダービーに限ってはそれまでの調子はほぼ関係ない結果になることが多いので、明日は頑張って欲しいです!Forza MILAN! ということ…
今回はFIFAをお休みして、第3次スーパーロボット大戦です。 半年くらい前に第2次クリアしてからこつこつ進めていましたが、ようやくクリアしたので、記事にします。 第2次と同様、PSのアーカイブのものになります。 今回も初プレイと言うことで縛りはなしで…
クロトーネ戦は最下位相手とはいえ、久々に大勝でしたね! ズラタンのドッピエッタはいつも通りながら、レビッチもドッピエッタ、かつチャルハノールが復帰してすぐ2アシストと素晴らしい活躍でした。 やはり今のミランにはチャルハノールが必要ですね。早く…
昨日のボローニャ戦はぎりぎりの勝利でしたね。勝てたからよかったですが、今後修正していって欲しいですね。チャルハノールも帰ってきますし、ようやくフルメンバーで戦えそうですし。 では、キャリアモードの続きです。前回も書いたように今シーズンはCLメ…
久しぶりの更新になります。 その間にミランはアタランタに完敗、ダービーでもイブラの退場から終了間際のエリクセンのゴールで敗退と調子を少し落としています。しかし、トモリも加入し、徐々に離脱していた選手たちが帰ってくるので、せっかく首位で前半戦…
メイテの獲得が正式に決まりましたね。緊急事態ではカラブリアを中盤で起用してましたからね。そんなに悪くはなかったですけどねw あとはマンジュキッチとトモリの移籍が取りざたされていますね。CBはムサッキオ、カルルが計算できそうですから、後回しでも…
ユベントスには総合力で負けてしまいましたね。ミランは離脱者が多すぎました。 次のトリノ戦もほぼ同様に離脱者が多い状況のままですが、連敗は避けて欲しいですね。特にトリノに負けるのは、相手の監督を考えると嫌なので、きっちり勝ってほしいです。でも…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末年始もコロナの感染者は絶えず、ついに緊急事態宣言が出されそうです。仕事にも直接関わってくるので、今年はどこかである程度の収束をみせてほしいです。 元旦から、川崎フロンターレの…
2020年もあと1日となりました。12月も忙しくて結局あまりブログ書けませんでした。 また落ち着いてきたら更新頻度を上げたいと思います。とりあえずメダロットの続きにFIFAキャリアモード、ウイイレマスターリーグですかね。 2020年は新型コロナで公私ともに…
2020年もあと1か月を切りました。 最近やはり忙しくて記事の頻度が減っていますが、自分のペースで更新していきます。 しばらくはメダロットの記事を書く予定です(今回は違います)。FIFAのキャリモやウイイレのMLはもう少ししたらというかもういっそPS5手に…
ナポリに無事に勝利しましたね。ドッピエッタのズラタンはさすがでした。 怪我をしてしまい、3週間離脱とのことで、心配ではありますが、レビッチも帰ってきましたし、ハウゲやブラヒム、カスティジェホ辺りが穴を埋めてくれればなんとかなるんじゃないかと…
久しぶりです。 仕事が忙しいのと、FIFAのUTにはまってたりでなかなか記事を書けませんでした。 その間もミランはリーグ戦依然として無敗で首位。フロンターレも今日は負けてしましましたが、優勝王手ですね。中村憲剛が引退表明したのは悲しいです。前日の…
だいたい日本の日曜深夜開催が多いので、生で観たのは久しぶりでしたが、本当に勝ってよかった! コロナから復帰明けのズラタンが早々に2点獲って、ズラタンさすが神!と思いつつ、前回のミラノダービーの逆転負けが常に頭にありました。 事実すぐにルカクに…
移籍期間が終了したので、ミランの補強及び現有戦力に関する個人的な見解。あくまで個人的なものだし、素人の書くものなので、ふーん、そういう風にみる人もいるのかくらいで流し見していただけると幸いです。まあ突飛なことを書くつもりもないです(笑)GK レ…
まずはミラン開幕戦無事勝利しましたね。 開幕から2得点のイブラヒモビッチはさすがの一言ですが、昨季終盤の好調を維持するチーム全体がよかったと思います。レビッチ・テオの左サイドコンビは攻撃力抜群でしたし、チャルハノールはミランの10番としてどん…
チェルシーvsリバプールは、今年大型補強したチェルシーが昨季王者のリバプールにどこまでやれるのか気になって生で観ました。 前半はチェルシーもリバプールのプレスをうまくかわしながらやれてる印象でしたが、前半終了間際の退場者で試合は決してしまった…
各クラブの動きがシーズンも開幕したためか活発になってきましたね。ミランも噂の選手の最低1人くらいは加入するのでしょうか。 ではマスターリーグの続きです。 とりあえず補強ですが、レンタルで加入だった二人に再度オファーし、完全移籍してもらいました…
ウイイレ2021もついに発売されました。それまでにこのマスターリーグのプレーは何とか終わりました。FIFAと悩みましたが、結局今回は両方買う結論に至りました。 とりあえずマイクラブをやっています。ミランが架空チームになっているのが本当に悲しいので、…
プレミアやリーガも開幕し始めましたね。ミランのプレシーズンマッチも上々のできですし、来週にはEL予備予選やセリエAも開幕します。今年こそはと期待していますので、楽しみです。 では久しぶりのマスターリーグの続きです。ウイイレも2021へのアップデー…
今夜トナーリがメディカルチェックを受けているので、明日には正式発表が出るはず。 続きです。今回で最後になります。 第22話 大気圏突入 ラー・カイラムを今回は敵が狙ってくるので、迎撃の方針。今までのHP低い機体が狙われるより余程楽でした。 ここもハ…
伊勢谷さんが逮捕されたのはびっくりしたな。るろ剣の蒼紫とか他にできる人いなさそうだけど。 では、続きです。 戦力も充実してきましたが、ラスボスも顔見せがあったように敵も強くなってくると思われます。 第12話 ラサの攻防 今回は前回登場時には撤退し…