積みゲー消化③ 竜王と破壊神
ミラノダービーの敗戦を引きずらず、ユーベとのカップ戦はドローでしたが、割と良い内容だった気がします。最後のPKは納得いかないですが、とにかく、引き続きリーグ戦も頑張ってほしいですね。
マンチェスターシティにもFFPで2年間のCL締め出しが発表されました。このまま行くと主力流出は免れません。ミランには来ないでしょうが(笑)、ユーベとかインテルに行って、またチーム力に差が出るのはやめてほしいですね。
今回の積みゲーはドラゴンクエスト1と2です。前回ヒーローズ2をやっていましたが、何とか2週目もクリアしました。そしたら普通のドラクエをやりたくなりました。ドラクエ11の後に1~3までが、PS4のDL移植版がでており、ダウンロードしていましたが、やっていませんでしたので、やってみることに。1と2はたぶん中学生くらいぶり?そのころに1と2のGBC移植版が出ててそれをプレーして以来でした。
正直、当時は難しかった記憶があったのですが、両方ともさくさくクリアしてしまいました。以下、ネタバレになりますが、トロフィーもコンプリートしました。
ドラクエ1の方は一人で冒険しそうなヒイロを主人公名にしました。






ドラクエ2は男2・女1のバランスで思いついたのが、コードギアス(ルルーシュ、スザク、カレン)だったので、そこから主人公名をつけました。正直ステータスとか考えると、ローレシア→スザク、サマルトリア→ルルーシュの方がよかったかもしれません。でもやっぱり主人公なんで、ローレシア→ルルーシュ、サマルトリア→スザクにしてます。
海底の洞窟、ロンダルキアの洞窟くらいが一番大変でした。シドーは最後ぎりぎりでしたが、何とか倒せました。










つぎはドラクエ3と思ってますが、時間懸かりそうですし、データパック4.0とそれに対応する神データも手に入ったので、またウイイレマスターリーグの方もやっていこうと思っています。