ウイイレ2020 ML~ミラン編~⑲
バルセロナやバイエルンなど強豪がけっこう負けている今週末。リバプールは劇的な逆転勝利でしたね。ミランは金曜に試合があり、次は火曜のラツィオ戦。その後ユベントス、ナポリと続くので全敗は避けたいですね。
マスターリーグはついに5シーズン目です。
第1節 H フィオレンティーナ 1-0 〇 開幕戦は早速ピョンテクが決めて勝利
第2節 A ナポリ
ナポリは5シーズン目ですが大きくメンバーは変わっていない印象です。
後半のレオンとピョンテクのゴールで勝利。
CL GS 第1節 A コペンハーゲン
今回のGSはコペンハーゲン、ライプツィヒ、レバークーゼン。ドイツ2つ入っているのは、ブンデスリーガのエディットをちゃんとしなかったからです。まあ大勢に影響はないのでそのままです。
レオンのゴールを守り切り勝利。
第3節 H ユベントス
早速3節でリーグ戦一番のライバルとなるユベントス戦です。
先制しましたが、クリロナに同点弾を決められましたが、交代で出場したペッレグリが決勝点を決めて勝利しました。
第4節 A サンプドリア 1-2 〇 クアリャレッラに先制されましたが逆転勝利。
第5節 H カリアリ 1-0 〇
CL GS 第2節 H RBライプツィヒ
ピョンテクのゴールでCL2連勝。
第6節 A エンポリ 0-3 〇 ペッレグリとザニオーロの活躍で勝利
Cup 2回戦 1st leg A フロジノーネ 0-3 〇
Cup 2回戦 2nd leg H フロジノーネ 0-0 △ Cup戦は問題なく突破しました
CL GS 第3節 A バイヤーレヴァークーゼン
トナーリのFKで勝利し、GS3連勝。
第7節 H ローマ
ペッレグリのゴールで勝利。リーグ戦は開幕から7連勝。
第8節 A ボローニャ 0-3 〇
第9節 H インテル
今シーズン最初のダービーマッチです。
文句なく完勝しました。
CL GS 第4節 H バイヤーレヴァークーゼン 0-0 △
とくに盛り上がることもなくスコアレスドロー。
第10節 A ブレシア 1-2 〇 同点のままATになりましたが、レオンが決めて勝利
第11節 H ジェノア 1-0 〇
第12節 A アタランタ 0-3 〇 ペッレグリのハットトリックで勝利
CL GS 第5節 H コペンハーゲン 1-0 〇
ピョンテクのゴールで勝利し、GS突破が決定
第13節 H SPAL 6-0 〇 ピョンテクのハットトリックもあり大勝。
第14節 A エラス・ヴェローナ 0‐1 〇 ピョンテクが決勝点
第15節 H ラツィオ
またピョンテクの決勝点で勝利。
CL GS 第6節 A RBライプツィヒ
先制されましたが、ATにザニオーロが決めて逆転勝利。
GSは1位で突破しました。
第16節 A ウディネーゼ 1‐2 〇 ピョンテクが1G1Aの活躍。
ここでクラブワールドカップ開幕。
CWC 大連一方
難なく勝利し、決勝戦へ。
CWC ボカ・ジュニオルス
決勝の相手はやはり南米チャンピオンでした。
ピョンテクの2Gの活躍もあり、優勝しました。
第17節 H サッスオーロ 0‐0 △ 開幕からの連勝が途絶えました。
第18節 A パルマ 0-1 〇
第19節 H トリノ 3-0 〇 レオンの2Gの活躍もあり、前半戦は勝利で折り返し。
前半戦は順調に進んできました。クラブW杯でも優勝できました。
次回は冬の補強期間です。