ウイイレ2009ML⑥~エスパニョール~
では続きです。2シーズン目の終盤です。
第36節 A レアル・マドリー
2位のレアルマドリードとの直接対決!
相手は一人退場するも勝ちきれず、引き分け。優勝は次節以降に。
第37節 H ゼニト・サンクトペテルブルグ 2-2 △
優勝を目前にしてまたしてもドロー。行方は最終節に。
第38節 A バレンシア
最後はキャプテンのハルケのゴールで無事優勝。喜ぶ香川真司!
リーグ戦の結果です。
2位との勝ち点差はわずか2。失点は少ないが、得点も少ないままでした。
個人タイトルはタムードが得点王。
2シーズン目は国内2冠で終えることができました。来シーズンはECS(ヨーロッパチャンピオンシップ)を含めた3冠を目指します。
ということで補強ですが、攻撃陣をやはり中心に補強を目指しました。しかし、全然交渉がうまくいかず。十分に補強ができたとはいえない状況で3シーズン目を迎えることに。
out
ハビ・ルイス 29歳 GK →契約満了
ラクルス 31歳 CB →契約満了
ファンフラン 24歳 SMF →ヘタフェ
in
ヘスス・ダトロ 25歳 SMF (10-11 loan所属) ←フリー
フリーになっていたので獲得。
ファン・アンヘル・アルビン 23歳 OMF (11-13所属) ←ヘタフェ
OMF以外にSTやCMFもでき、若さもあって獲得。フォーメーション的に使わなくなりそうなファンフランとトレードしました。
エステバン・グラネロ 22歳 OMF (17- 現所属) ←ASモナコ
今エスパニョールに所属してますね。レアル・マドリードにいたイメージが強いです。
3シーズン目も4-3-3の予定。写真は撮り忘れてました。
今までと少し変えるのは、右のFWをWGにして左のFWをSTにしてましたが、STに適正のある選手が増え、WGの適正の選手はほぼいないため、右も左もSTに変更しました。
補強が本当にうまくいかなかったので、不安なスタートでしたが、
第1節 A セビージャ 1-5 〇
開幕戦は大勝。補強したグラネロとアルビンが早速得点し活躍。さらに、
第2節 A バルセロナ
昨シーズンは1度も勝てなかったバルセロナダービー。
途中出場のストゥアニのゴールでダービー初勝利!
補強の時点では不安でしたが、何か3冠いけそうな気がしてきました。
今シーズンは3冠目標に。2008と同じく3冠達成したらおしまいにしようと思うので、今シーズンで終了かな。
続きは次回。